☆GREAT MASTER`S GALLEY☆

※エングレーブ=金属素材に彫刻を施した芸術の巨匠(A GREAT MASTER)である井浦先生の数ある作品の中で、YAMATOが所有しているアイテムを紹介しています。

☆バット・マスターソン エングレ&象牙グリップ





  ※巨匠・井浦先生作のエングレ・バットマスターソンにKingdam9-9さんに作って頂きました象牙のグリップ!!バッチリ!似合ってます!
 Kinさんもかなり御苦労された様です。それに応えられるよう、大切にメンテなどしていきたいです!
Kinさん、ありがとうございます!!
  
 

コクサイ COLT PYTHON 357 エングレ#2





 ※反対側です。

  井浦先生の素晴らしい彫刻をご覧ください。

 

☆コクサイ COLT PYTHON 357 エングレ





  ※ヤフオクで大苦戦の末、GET!!

   井浦先生からも「私の作品!」とお墨付きを頂きました!
  近いうちに、先生に刻印をお願いする予定です。

 

☆吉祥龍 左側面






 ※自力では、何も出来ない私です。

 ただただ、井浦先生のお人柄とエングレーバーとしての卓越した技巧に尊敬の念が有るのみです。

  スライドとフレームが一体化した龍のウネリ方、鱗一つ一つ丁寧に彫刻されています。

 龍の顔にも細かな彫刻が施されているのがお分かりでしょうか??

 離れて観て龍の躍動感を堪能するも良し、近くに寄って観て彫刻の繊細さに驚嘆するも良し、

 最高のエングレーブ・ガバメントを授けて頂いた事に感謝いたします。

  「家宝」として、末代まで持ち続けたいと願い、子供達のGUN教育(親が大した事ないので・・)・・

 興味を持ってくれることも願っております。

☆吉祥龍 右側面




※3Dの様に龍が浮き出てくる感じが堪りまません。凄い技法です!!
 でも、平たい彫刻なんですよ~~~当たり前か!

☆名は、「吉祥龍」




  ※井浦先生への依頼第二弾は、HFのM1911A1。先生へお任せでお願いしました。

  先生が以前から抱いて頂いていた私のイメージをエングレーブして頂いたものです。

 先生から頂いたお手紙からの抜粋ですが・・・

  「吉祥龍」とは・・

 「水神としての龍」「万物の長としての龍」「仏法をけじめの万物を守護する龍」
 「宇宙を創造する神としての龍」  
  

  
  

☆オークリーフ






※リアルマッコイ オークリーフ
3機種の1機種。黒のケースが目印!どれも名品!!
しいて言うなら、リーフ=葉っぱの柄が良く似合っているこのアイテムが一番好きかも。。
いやいや・・・・全部好きです。

 如何でしょう?3機種連チャン投稿。エングレーブの柄の違いを分かって頂けたでしょうか?
井浦先生の素晴らしい3機種シリーズでした!!

☆ルネッサンス





 ※リアルマッコイ ルネッサンス
 3機種の1機種。こちらも名作!!  紺箱がルネッサンス!!!
 ガンケースは、O野さん作の逸品!!

☆オールドアメリカン





※リアルマッコイ オールドアメリカン   
 言わずと知れた、井浦先生の名品の一つ。マッコイシリーズ3機種の内の1機種! 
 一つに絞れずに・・・  素晴らしい作品です。
 ガンケースは、O野さん作の名品です。赤・紺・黒と3機種に合わせて作って頂きました。
また、どの色に入れるか悩んだ!悩んだ!!

☆マルシン コルトS.A.A 45 バットマスターソン ルネッサンス調アラベスク模様




 ※我が家の家宝「マルシン コルトS.A.A 45 バットマスターソン ルネッサンス調アラベスク模様 」By井浦先生。  何度見ても最高っす! 見せびらかしたい衝動にいつも駆られます!!
 密かに、ガバを先生にお願いしようと思っているのですが、元銃がまだ発売されていないので・・・
お願い出来ずにいます。先生、引き受けて頂けるかなぁ?って心配してます。


マルシン コルトS.A.A 45 バットマスターソン ルネッサンス調アラベスク模様


 ※マルシン コルトS.A.A 45 バットマスターソン ルネッサンス調アラベスク模様
 ん~~~~いつ見ても、どの角度から見ても、良い作品は良いですよ!!暇さえあれば磨いては、眺めての繰り返し!! この輝きと井浦先生に万歳!!です。